四国最大のイルミネーションの国営讃岐まんのう公園。
「まんのう公園ウィンターファンタジー」にはシャトルバスが便利ですが、ちょっと注意が必要です。
国営讃岐まんのう公園のイルミネーションはシャトルバスで!
まんのう公園のイルミネーションですが、点灯期間は2015年11月21日から2016年1月3日となっています。
まず最初の注意ですが、シャトルバスはこの期間中すべての日が運行されているわけではありません。
シャトルバスの運行は「まんのう公園ウィンターファンタジー」の期間のみで12月12日から12月28日です。
これ以外の期間に行かれる場合はJR琴平駅からタクシー(約15分)かマイカーでの来場になります。
1月1日から3日もシャトルバスの運行はないので、同じくJR琴平駅からタクシーかマイカーですね。
上記の間の期間、12月29日から12月31日はなんとまんのう公園は閉園なんです。
イルミネーションの中でのカウントダウンはなしですね。
この期間に閉園はちょっと残念な気がします。
国営讃岐まんのう公園のイルミネーションへのシャトルバス運行日時
次の注意ですがシャトルバスの運行日時です。
12月12日から28日までですがなんとこの期間での運行時間は1時間に1便の運行です。
できればJR琴平駅からあまり待たずにバスに乗りたいですよね。
出発時間は1時間に1便です。
13:45
14:45
(15時台の運行はなし)
16:45
17:45
帰りのシャトルバスは「まんのう公園ウィンターファンタジー」期間は21時で閉園なのでそれからJR琴平駅へと向かいます。
もちろんこちらのシャトルバスは混雑によっては時間通りには出発できない
可能性はあります。
国営讃岐まんのう公園のイルミネーションの料金
イルミネーションの料金は観覧無料ですが、まんのう公園への入園料が必要になります。
大人(15歳以上)410円
シルバー(65歳以上 証明書提示必要)210円
小人(小、中学生)80円
小学生未満無料
まとめ
まんのう公園のイルミネーションは12月29日から31日までは閉園
無料シャトルバスは12月12日から12月28日のみ
JR琴平駅から1時間に1便
★周辺のくわしい観光情報は楽天たびノートへ★