バリウムを初めて飲んだ胃がん検診で便が出ない!

  • 2015年10月13日
  • 2016年2月27日
  • からだ
  • 64view
  • 0件

初めての胃がん検診でバリウムを初体験!

これがとんでもないことに!!
なんと便がでない!バリウムも出ない!
困った私がとった対処方法は?

初検診がバリウムに振り回され、散々だった私の体験をシェアしますね。

バリウムを初めて飲んだ胃がん検診

レントゲン室で・・・
これが、よく聞く「バリウムね~」とごくごく。
昨夜から食事も制限して、検診当日も水分を摂ってなく、
喉が乾いていたので、結構おいしくいただきました。
白くてドロッとしていて、重たい感じの液体です。
なんとなくヨーグルトっぽい感じでした。

飲んできつかったのは発泡剤の方。
飲んだ瞬間から胃が膨らむ!
しかしゲップはできず・・結構しんどかったです。

撮影中は何度もいろいろな角度に体を回され、
丸いボールのようなもので、グリグリと胃のあたりを押さえられ、
私はお腹を触られると異様にくすぐったいので、
それはもう、気が遠くなるくらいの苦行でした(笑)

やっとレントゲン撮影が終わり、
看護婦さんから
「これ、下剤ですけど・・・便秘のようなので普通より多めに出してます。
本当はもう飲んでもらっていいのですが、
今日はあれなんで、帰ってからでも・・・。」

看護婦さんの言う「今日はあれ」っていうのは
そのころ北斗さんが乳がんが見つかって入院していた頃で
田舎の普段ガラガラの病院の乳がん検診に人が殺到し、
3時間待ちだったんです。

おそらく病院で待っている間に下剤が効いたら困るでしょ。

みたいなニュアンスだったのだろうと思います。

ただ・・・。
問題は、
どうして下剤を飲むのかを私が全く理解していなかった。ということです。

バリウムを初めて飲んだ 便 出ない

検診前に病院に予約を入れたら、
「予約しなくても大丈夫です。いつでも来てください」
って言われていたのに、朝一に病院に行って、終わったのが13時でした。

すごーくお腹が空いていたので、帰り道にうどん屋に寄って、
スーパーに寄って、帰宅してもお菓子や何やらたくさん食べました。

一緒に検診にも言った同居人(友人)に
「下剤飲んだ?」と聞かれましたが、
「まだ~」とのんきに答えてました。

晩御飯もいつも以上に食べて、至福のときを過ごしていると
また友人が「下剤飲んだ?」とまた聞くので

「え?下剤って何?」と聞くと、どうやらバリウムを飲むと下剤を飲むらしい
と言うのです。

(この時点でバリウムを飲んで10時間経過でした。)

なんでだろう??とやっと検索してみて、びっくりです!!

バリウムが腸で固まる~!!

そんなこと、誰も言ってなかったし!と叫んでも遅いのです。

もちろん慌てて下剤を飲みましたとも。効くことを願って。

でもね、私はもともと便秘。
すぐに下剤を飲まなかったのも、下剤って効かないし。
だから普段はどれほど便秘をしても、飲まなくなっていたんです。

こんなに出てほしいって願ったのは20日間も便秘したとき以上でしたよ。

バリウムを初めて飲んだ トイレ

結局翌日のお昼ぐらいに少し出ました。
少し、っていうのは少しだけ色が白かったからわかりました。
バリウムの便って白いのですね。
本当に飲んだものが固まった感じでした。

でも飲んだ量と全然合わなかったので、まだ体内にはバリウムがたくさん
残っている。
今のこの瞬間にも固まっているかもしれないと思うと、
もう何もかもが手につきませんでした。

もうそのときの私にできたのは、下剤を続けてのむこと、
お水をのむこと、のみ!

バリウムが腸で固まると手術になるとか、固まって出るのが大変だとか
本当に、どうしてそんなものを飲んでしまったのだろうか、私。

胃のレントゲンとるために、こんなに心配するなんて代償が大きすぎます。

で、結局全部出たのは翌々日の夜でした。
バリウムを飲んで58時間経過でした。

よかったよかったと言いたいところですが、
バリウムはそんなもんじゃなかった!

流れない!!

ブツが異様に重くて?全くビクともしませんでした。

バリウムでトイレが詰まるって、本当だ!

もうトイレブラシを酷使して本当にやっと流れてもらいましたけど、
バリウムって・・・。

もう、二度と飲みたくない!!
本当に本当にそう思います。

私、胃潰瘍の疑いで胃カメラ飲んだことがあったので、
本当にバリウムの意味ってわからなかったです。

しってました?こんなバリウムの話。
本当に気を付けた方がいいです。

流れませんから!

[su_box title=”まとめ” style=”glass”]バリウム要注意です!

[/su_box] 胃がん検診でバリウムを飲んだときの注意点の記事はこちらです